
11月中に保育園児、幼児学園児それぞれ園外保育に行きました。
今年は新型コロナウイルスの関係で5月に予定されていた親子遠足も中止になってしまい、園保育園生活でのお子様の様子を見ていただく機会も少なくなってしまったため、0~2歳児のクラスは、親子での園外保育を企画させていただきました。
バスに乗って川越運動公園まで行き、公園でお父さん、お母さんと合流して集団遊びや遊具を使って遊びました♪
沢山遊んたあとは、お楽しみのお弁当タイム!
保護者の方が持ってきてくれた手作りのお弁当を親子で食べてお腹いっぱいになりました♪
幼児学園のお友達は、保育園から伊佐沼公園まで歩いて行きました!
お弁当、水筒、自分の荷物は自分でしっかりと持って目的地まで歩いて向かいます。
伊佐沼公園についたら、3学年合同で公園内を走り回ったり、ゲームをして遊びました♪
帰りも頑張って歩いて保育園まで帰ってきました。
3日間ともお天気に恵まれ、外で過ごしやすい中で楽しむことが出来ました♪